排雪&Squirrelmailの導入

今日は頭痛の日。
息子も水疱瘡だし、娘もインフルエンザがやっと治った後だし、どこにも出かけず、家の中でポケモンカードやコマで遊んでいた。
昨日の深夜、家の前に排雪が入った。
やっと家の前の3m近い雪山が無くなった...が、一部除去されていないで放置されている。
むむっ!と思ったが、パイロンも残っていたので、昨晩排雪しきれなくて今晩処理するのだろう。
21:00にまた重機たちが現れ、排雪を始めた。
残った雪をどんどん持っていってくれる。良かった〜。
 
ウチの前は国道で、排雪は国道を管理している北海道開発局がやっている。
国道沿いというのは、車の音が結構うるさいが、排雪に関しては楽だ。
他の道は市が除雪をしたり、町内会で年1回排雪をしているが、ぜんぜん間に合わなくて、とんでもなく道幅が狭くなっている。
町内会の排雪費用をウチも払っているが、ウチの周りはやってくれない。
でも、子供たちの通学路の確保等を考えれば、ウチの周りをやってくれなくても排雪費を払うのが筋であろう。
ウチの周りは税金で開発局がやってくれるのだからね。
 
さて、早速 Squirrelmail の導入再開である。
昨日は「水疱瘡と魅惑の100円ショップ & Squirrelmail」 で書いたとおり、インストールと概略の設定は行なったが、ログイン画面は出てこなかった。
apache2 における php の実行に問題があると思われる。
早速痛い頭をひねって考えたり検索してみたりする。
解決にさほどの時間は掛からなかった。
apache2 の設定ファイルに下記を追加して、php を実行させるだけだったのだ。
 
 # vi /usr/local/etc/apache2/httpd.conf
 
 AddType application/x-httpd-php .php
 AddType application/x-httpd-php-source .phps
 
無事にログイン画面が出てきて、問題なく動作した。
日本語の状況も今のところ問題ないみたいだ。
フォルダの表示に関して多少おかしいところがあったので squirrelmail の設定を多少変更した。
まとめると、apache2 と squirrelmail の設定は下記の通り。
 
◎apache2 の設定ファイル /usr/local/etc/apache2/httpd.conf の追記内容
 
 Alias /webmail/ "/usr/local/www/squirrelmail/"
 <Directory /usr/local/www/squirrelmail>
  DirectoryIndex index.php index.html
  AllowOverride ALL
  Options None
  Order allow,deny
  Allow from all
 </Directory>
 
 AddType application/x-httpd-php .php
 AddType application/x-httpd-php-source .phps
 
◎squirrelmail の設定内容(デフォルトからの変更点)
 2.Server Settings
  1. Domain         : choro_master.com
  3. Sendmail or SMTP    : Sendmail
  8. Server software    : courier
 3.Folder Defaults
  1. Default Folder Prefix : INBOX.(courier-imap だとこれ)
  3. Trash Folder      : Trash(courier-imap だとこれ)
  4. Sent Folder      : Sent(courier-imap だとこれ)
  5. Drafts Folder     : Drafts(courier-imap だとこれ)
  14. Default Unseen Notify : 3(全てのフォルダの未読を表示)
  15. Default Unseen Type  : 2(未読/総数という表示形式にする)
 2.General Options
  10. Allow server thread sort: true(スレッド表示を有効にする)
 10.Language preferences
  1. Default Language    : ja_JP
  2. Default Charset    : iso-2022-jp
 
これでうまくいっているので、pf で https のみ外部からのアクセスを許す設定にする。
うーむ、快適快適。
そろそろ現在の FreeBSD-4.11-STABLE CPU:Pentium 166MHz のメールサーバーから引越ししようかなぁ。