二人のバランス

嫁さんの友達の家へ行く。
そこの同い年の女の子は、息子とは生まれたばかりの頃からの付き合い。最初は照れているのか、なかなか二人で遊ばなかったが、30分もすると仲良し全開バリバリカットビチャージャーバビューンに遊んでいた。年齢が上がるごとに慣れるまでの時間が長くなっていくなぁ。
 
傍目から見てちょっとかわいそうなのが3歳の娘。仲良し全開で遊ぶ二人の傍で、一人でメルちゃんでお人形遊びをしている。二人の遊びに入れてもらえないのだ。嫁さんが「一緒にあそびなさいよ」と言っても、どうしても年齢が離れている娘と二人は遊びの趣向が違うので、別々に遊ぶことになる。かといって私が娘と遊ぶと、二人も遊びたがってけんかになり、結局娘はまた孤立してしまう。なかなか難しい。
誰かが遊びに来る・誰かの家に遊びに行くというと、相手の子供の遊び相手はいつも息子がメインという状況になってしまう。
近所の子は、息子の幼稚園仲間がメイン。札幌の3歳の甥っ子も息子と遊ぶのが大好き。仙台の甥っ子も息子と同い年。嫁さんの従姉妹の娘(小学生)も息子としか遊びたがらない。私の知り合いの子供達も、ほとんどが息子近い年齢かそれ以上の子ばかり。ということで、どうしても息子の付き合いがメインとなり、娘は少し疎まれるケースが多い。
私自身も、キャッチボール、サイクリング、ポケモンカードバトル、ゲーム等々、日常的には息子の方との遊びが多い。
娘自身は、その状況をそんなに気にしているような感じが無い雰囲気で一人遊びをしているが、心の中は寂しさを感じているかもしれないなぁ。日ごろの行い・表情に気をつけないといけない...。
 
そんな風に思いながら接していると、娘にひいき目に行動しているように見えるようで、嫁さんに指摘される。
うーん、バランスが難しいなぁ。
 

今日の作業

録画

ウルトラマンマックス(38)
超星艦隊セイザーX(24)
女王の教室「エピソード2〜悪魔降臨〜」
スプラッシュ